広島県倫理法人会

「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます

活動・実践報告

Information
2022.10.7
レポート
第1145回 経営者モーニングセミナー【広島西倫理法人会】一般社団法人倫理研究所 研究員 宮内 秀樹 氏
一覧に戻る

10月7日(金)の広島西倫理法人会経営者モーニングセミナーは・・・

—-会員スピーチ—-
北川 陽子 氏


朝が苦手でしたが、この会員スピーチをきっかけにモーニングセミナーにまた通います!
「万人幸福の栞」の17ヶ条をしっかり読んで
実践していきたいと思います、と、笑顔で締めくくられました。

—-講話者—-

一般社団法人倫理研究所 研究員
法人局 普及事業部
中国・四国方面 方面長

宮内 秀樹 氏
茨城県出身

—-講話内容—-

「反始慎終」

『本を忘れず、末を乱さず』
本(もと)=恩、飛ぶ鳥跡を濁さず
エピソードを交えて前半、後半に分けてわかりやすくご講話いただきました。
たくさんの気づきがあり、早速、実践あるのみ!と決意いたしました。

今回はZOOM 配信なしで、詳細についても記入出来ませんが、経営者モーニングセミナーに参加しないと聞けない、ためになる話、すぐに役立つ話、面白い話などなど、是非、なかなか参加できない方も奮って参加してみてください。講話者のお話を聞くだけで勉強になります。

次回、10月14日(金)の経営者モーニングセミナーは!!!

—-講話者—-
広島西倫理法人会 幹事
田頭 祥孝 氏

itsuka KIT DESIGN代表/広島西倫理法人会 実行委員
舩木 いつか 氏

のダブル講話です!

【講話内容】
「あたりまえからの、、、」
「いつかきっと」

⭐︎広島西倫理法人会では公式LINEの登録をお願いしています⭐︎
https://lin.ee/YmKWqj5
↑こちらをクリック、お友達登録をぜひお願いいたします
次回も是非、広島西倫理法人会 経営者モーニングセミナーへご参加ください。
あなたの未来を変える仲間とヒントがここにあります。

ページ先頭へ
ご不明な点はお気軽に
広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
ご不明な点はお気軽に広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。

ページトップへ