県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
令和4年9月16日(金)の
広島西経営者モーニングセミナーは、
津田会長の令和5年度辞令交付から始まりました。
万人幸福の栞「信成万事」の言葉から、新年度がスタートして一旦落ち着いてきたが、気を抜かない様に自社での朝礼で社員さんへ労災•交通事故を注意する仕方や体験談をお話いただきました。
—-講話者—-
広島大学教授
海野 徹也 氏
呉市吉浦生まれ
—-講話内容—-
「魚に釣られた人生」
冒頭から清金幹事と従兄弟という事に驚かされました⁉️
お互いの母親同士が姉妹で昔から家族ぐるみのつきあいをされていたそうです。
そして、昔の写真から髪の毛について従兄弟からイジられる清金幹事の姿に会場一同 大爆笑 ^ ^
大学の講義では話す機会は沢山あるが、今日の様な違った場所で経営者の方に話をするのは心配と仰っていましたが、さすが教授✨✨そんな事は一切感じられず、
職業柄SNS等で掲載出来ない内容もある事からここでの詳細な記載はできませんが…
•魚(クロダイ)の話🐟
•教授になるまでの話をされました。
200人以上の受講生に講義をされているそうです‼️
魚(クロダイ)🐟の話をされている海野教授の瞳は
まるで少年の瞳を想わせるような感じで、
会場全員が「好きな事を仕事にされて本心から魚が好きで話をされている」と思ったのではないでしょうか⁉️
次回、9月30日(金)の
経営者モーニングセミナーは!!!
–講師プロフィール–
セミナーハウスY’s 代表
廿日市市倫理法人会 前会長
広島県倫理法人会 幹事長
山本 祐加 氏
—-講話内容—-
「リンダの2年間とこれから」
次回も楽しいお話が聞けますよ♪お楽しみに!
⭐︎広島西倫理法人会では公式LINEの登録をお願いしています⭐︎
https://lin.ee/YmKWqj5
↑こちらをクリック、お友達登録をぜひお願いいたします
次回も是非、広島西倫理法人会 経営者モーニングセミナーへご参加ください。