広島県倫理法人会

「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます

活動・実践報告

Information
2022.8.12
レポート
第1138回 経営者モーニングセミナー【広島西倫理法人会】横山 顕吾 氏 広島西倫理法人会 幹事・濱田 一幸 氏 広島西倫理法人会 幹事
一覧に戻る
令和4年8月12日(金)の広島西経営者モーニングセミナー、
お盆期間中にもかかわらずご来場くださった皆様、
誠にありがとうございました✨
本日はW講話‼️

「分譲マンションコレクターの横山です」
でお馴染みの、
ひろしま大家の会 代表 横山 顕吾 幹事
&
身体のスペシャリスト
はま整體院 院長 濱田 一幸 幹事

のお話をいただきました😊

【講話① 横山幹事】

「バタバタ貧乏からの脱却法!」

 2018年の独立を機に、倫理法人会にご入会されました。
「倫理を学ぶには3年はかかるな」と思いつつ今は4年目、
まだ分からないことがあると感じておられるそうです。

 著書6冊、雑誌連載3年5ヶ月、業界誌の一面を飾られる等
ご活躍中の横山さんは、
セミナー開催のため各地への出張が多く、
直近10ヶ月で出張先のモーニングセミナーに
10都府県26ヶ所に参加されました❗️

 時間をかけて順序を守れば必ず達成できる
横山式マンション運用とは…

まず時間を作る→労働収入をやめ、資産収入に切り替える

お金がない、時間もない
といった状況からの不安な気持ちが落ち着き、
「ないない」から「あるある」に変化していくとのこと。

人気セミナー講師のお話は圧巻でした✨✨
次回フル講話を期待しております😊

【講話② 濱田幹事】

「疾病信号 ー『心』は身体のどこにある?ー」

2020年に「はま整體院」として独立開業された濱田幹事。

現在、倫理指導からの実践を継続されており、
今後みなさんに良い報告ができるよう頑張ります、と決意を述べられました😊

東洋医学では、感情の中枢は脳ではなく、
おなか=五臓六腑にあるのでは
と言われており、
実際に腸内環境が変わると、性格も変わることもあるそうです。

五臓六腑には自律神経が深く関わっていて、
ななななんと❗️
身体中の神経を繋げると=100万キロ地球25周の長さだとか!!!

自律神経はやじろべえのようにバランスをとりながら調整していて、
倫理でいう心の在処は自律神経と考えるとしっくりくると、
自律神経(心)の整え方を優しく教えてくださいました✨

🔵来週8月19日(金)の経営者モーニングセミナーは🔵

講師のご都合により、詳細は掲載不可となっております🙇‍♂️
(広島西モーニングセミナーで配布済のチラシには掲載しております)

お問い合わせ等は、岡谷専任幹事までお願いいたします🤲

⭐︎広島西倫理法人会では公式LINEの登録をお願いしています⭐︎
↑こちらをクリック、お友達登録をぜひお願いいたします。
朝食ご予約のお申込もこちら🍽

あなたの未来を変える仲間とヒントがここにあります。
次回も是非、
広島西倫理法人会 経営者モーニングセミナーへ
ご参加ください😊

ページ先頭へ
ご不明な点はお気軽に
広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
ご不明な点はお気軽に広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。

ページトップへ