県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
暑い中、多くの方々にお集まりいただきました。
小野貴正実行委員による司会進行
坂本浩子幹事による朝の挨拶
高宮裕会長による挨拶
盈進高校による甲子園出場のお話をいただきました。
月初ということで、お誕生日の花をプレゼントさせていただきました。
会場に来られていました、森田繁雄県キャリア副委員長と梅西大輔県モーニングセミナー副委員長が代表して登壇されました。
講話『失敗の秘訣』
広島県倫理法人会 幹事長 山縣俊二氏 音羽屋 代表社員
成功している人の話から、自らの生い立ちや、なぜ今の仕事に至ったのかを順番に話されて行かれました。
その後、倫理法人会に入るきっかけを、現:広島中央倫理法人会の中本真吾会長に誘われたのがきっかけとの事。
入会して、すぐにお手伝いをして、翌年度幹事をし、3年目に会長を拝命され他との事。
拝命してからは、事故や交通違反など様々なことを乗り越えて、来られたとの事。
本日の講話の最後に、会場に来た際にバッテリーが上がって、会場から帰れないかもしれないと告白されました。
苦難をありがとうと言うにはもう少しかかりますが、試練は自らを成長させるとの事でした。
塚本崇義副事務長に連絡
出席者 31社 33名
松葉赳則実行委員による誓いの言葉
講師を囲む会も盛大に行われました。
来週もお待ちしております。