県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
講 師: 広島西倫理法人会
太田 千郷 副専任幹事
This is ME 代表
テーマ:「自分らしい」が最強で最高
本日はみんな大好きちーちゃん
(先月の加藤ジャックマン健太郎からのグレイテスト・ショーマン繋がり⁉️)のご講話でした。
『ドリームマップ』
夢を描くことがきっかけとなり、人生を素晴らしいものにしよう‼️
とある市からのお仕事も受託されるほど活躍の場を広げられてる方らしく、
いっぱい話されても不思議と聞き取りやすいお話しでした。
特に「〜なんですよー。これって〜」
この…の間が絶妙で、聞き手が悩んだり思いついたり
想像したりする頭の中の時間を作って、
次に進んでくれるので理解し易くウンウンってなるんです。
子供たちに夢を!って言ってる大人たち
そもそもあなた達は夢に邁進してますか?
日々ワクワクして過ごしてますか?
自主的とは?主体的とは?この2つの違いは?
会場のノートを取る手が止まりません。
自己紹介では幼少期の思い出、葛藤から勉強、
仕事頑張り屋さんになってしまった経験を話していただきました。
個人で成果をバリバリ出すのは大得意、
ですが部下指導で悩まれることもあったそうです。
ある時、以前直属の部下だった方の相談にアドバイスしたところ
成果に結び付き、とびきりの笑顔で喜んでいる姿を見て
自分の下にいた時にはこんな笑顔見たこと無かったなぁ
もっと早くこの子の持ち味を活かしてあげれれば良かったなぁ
ここで「正しさは人それぞれ
自分らしく生きていくって素晴らしい」
と大きな気付きを得られ、そこからの人生の指針となります。
その後倫理法人会に出会い、
「これって一生涯学びが続くヤバいやつじゃん!」とはまっていただき活躍されております。
お話しに聞き惚れて、
いつしかノートを取る手が止まってしまっていた会場の皆さんでした。