県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
講師
法人局 徳永孝明法人アドバイザー
株)ニ蝶 取締役会長
テーマ「苦難は幸福の門」
昨日の基礎講座から引き続き講話していただきました。
運命転換の図式
1 心が変われば行動が変わる
2 習慣が変わる
3 価値観が変わる
4 出会いが変わる
5 運命が変わる
素直な気持ちで実践する
出会いに感謝してこれを活かす事が大切であると教えていただきました。
朝型人間or夜型人間?
の問い掛けから、自分も昔は夜が得意だったが、入会してからは朝の散歩を習慣化することで
少しずつ朝型人間になっていかれた経験から
「朝型人間になりましょう!」倫理法人会の普及のネタとして使えます。
と、レジュメに沿って進めていかれていたのですが
「これじゃ面白くないなぁ。
よし雑談しましょか!」
と突然路線を変更されて、
ご自身の生い立ちや奥様(なんとあるスポーツで何度も世界チャンピオンに輝かれてるスター‼️)との
馴れ初めを楽しく話していただきました。
そんなお話の中でも、苦難が現れた時心が育っていれば必ず突破口が見つかる、
という話や辛い時に必死でもがいてる姿をちゃんと見てくれている人はきっといる、
といったアドリブの中でもテーマに繋がる所は流石でした。
序盤の真面目な落ち着いた雰囲気からのギャップに会場のワクワクは止まらず、
講義の内容はもちろんのこと徳永アドバイザーの魅力に取り込まれた会でしたー!