広島県倫理法人会

「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます

活動・実践報告

Information
2022.6.21
レポート
第1370回モーニングセミナー(福山市倫理法人会)
一覧に戻る

雨ですが、多くの皆様に参加いただきました。

藤永智也実行委員による司会進行

加藤宏行幹事による朝の挨拶

高宮裕会長による挨拶

本日は入会式も一緒に行いました。

シャルダン商会様の入会式でした。

新たな仲間と共に勉強されて行かれるそうです。

馬場真理事務長による会員スピーチ

先週の土曜日の清掃活動の後に髪をピンクに染められた。自分では大変気に入っている。

喜働についての気づき。入会してからは働くことに対して、前向きに考えが出来るようになった。

講話は『富士研修体験報告』

村上まき江実行委員による報告

2020.12月に入会し、坂本浩子幹事のすすめで、自分を見直すきっかけとして富士研へいく事にした。

行く前に、追突事故にあいまして、無理が出来ない状況を正直に研修でも伝えて、周りのサポートもあり無事終えることが出来ました。

素手でのトイレ掃除の実践や、今まで確執が祖父の事を本当に大切な存在と思えることも出来ました。多くの学びがあった研修でした。

神原秀一専任幹事による報告

今回の富士研参加のスタートから、福山駅にも遅れそうなギリギリ、到着も大雨による新幹線の遅延とトラブル続き。

しかしながら研修には無事参加。昔からトイレ掃除はできていると思っていたが、いざ研修所で行ってみるとできていない自分に気づかされた。

また、研修後も福山に帰ってきて、研究所から連絡があり、同室の方からコロナの陽性者が出たため、1週間の自宅待機。

この期間も、富士研で気づかされたことや、栞の勉強など、自分を振り返ることが出来た、貴重な体験をしたとの事。

塚本崇義副事務長による連絡

33社 34名

西田和志実行委員による誓いの言葉

講師を囲む会も盛大に行われました。

先日の駅前清掃後の写真です。

来週も多くのご参加お待ちしております。

ページ先頭へ
ご不明な点はお気軽に
広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
ご不明な点はお気軽に広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。

ページトップへ