広島県倫理法人会

「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます

活動・実践報告

Information
2022.6.7
レポート
1368回モーニングセミナー(福山市倫理法人会)
一覧に戻る

6月最初のモーニングセミナーです。

藤永智也実行委員の進行でスタートいたしました。(初)

加藤宏行幹事による朝の挨拶(初)

片手でも、しっかり行われました。

高宮裕会長による朝の挨拶

初参加者のご紹介も合わせて行われました。

森原啓介幹事と矢吹綾幹事花を受け取り登壇されました。

それぞれ一言話していただきました。

講話 『間(ま)について思うこと』

顧問 連石武則氏 福山市議会議員

様々な生活や暮らしの中で、間を感じることがあります。

パワーポイントなど駆使して、多くの気づきを示してくださいました。

顧問として福山市倫理法人会としては初めての講話でありましたが、堂々と話していただきました。

次回も楽しみにしたいと思います。

馬場真理事務長による連絡

37社42名 ゲスト1名

 西田和志実行委員による誓いの言葉(初)

講師を囲む会も盛大に行われました。

次回は小池副方面長による講話ですので、多くの皆様ご参加お待ちしております。

ページ先頭へ
ご不明な点はお気軽に
広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
ご不明な点はお気軽に広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。

ページトップへ