県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
講師
広島市中区倫理法人会
加藤健太郎幹事
「関わる事の大切さと自分の変化」
お祖父様が起業された70年以上続く文具店を経営されている加藤さんは、小林大輔前会長のお誘いを受けて7年前に倫理と出会います。
とても素直に朝起きや片付けの実践を続けていく中で徐々に業績も上がっていき
「心が強くなった!」
「今まではスルーしていたであろうことにも気付くようになった!」
といった自分中の変化を感じるようになってきたそうです。
以前は自分勝手な振舞いが多く周りの方に迷惑がかかってたかなぁ、と思い返す事もしばしば。
「NOと言えない男」として子供会役員やPTA会長、商店街会長などなど山ほどお役を引き受けてやっていく中、子供たちの成長を家庭以外の場所でも見守れる幸せを感じて
「自分自身の幸せとは家族や近隣住民の方々のようないつも周りにいてくれる皆様が喜んでいただけることだ!」
といった熱い想いで突っ走る加藤ジャックマン健太郎はとうとう全国で約12.000ほどある商店街の中で今までの活動が認められてなんとランキング1位で表彰されるまでになったそうです‼️
いつしか会場の誰もが
「加藤推し✨」
になってしまった
あー見えても実はすごい人だったことがバレてしまった会でしたー。