県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
今日も元気にスタートしました。
菊地永史実行委員の司会進行でスタート
勝部健実行委員による朝の挨拶
高宮裕会長による挨拶
会員スピーチ前の会場の風景
会員スピーチは私・広島県広報副委員長の卜部剛史でした。
広報の本年度の役割と活動内容とホームページのPRと最近の会社での出来事を話させていただきました。
倫理に長い間所属していると、知らない間に倫理の教えが身についてくる。
最近発生した仕事での不良債権により、新たな販路をカバーできたか。
など、前向きな考えで、何でも突破できるという内容でした。
講話 『幸福への第一歩は良好な人間関係から』
福山市倫理法人会 実行委員 小野貴正氏 ㈱ソーテックスコーポレーション
岡山出身で地元に就職し、結婚を機に福山に引っ越してこられた。その後、勤めていた会社を辞めて、ハウスクリーニング業として起業されました。ビルメンテナンスにシフトし、家族のために忙しい毎日で夜勤も当たり前でした。夜勤明けに2度の事故により、事業をロープ専門会社に変更されました。経験もない実績もないが、新しい事業にチャレンジし、今では高所作業の専門会社として全国にお客さんも増えいる。
倫理に入会して、考え方が変わり、社員や家族を責める心が、話を聞いたり問題解決に共に考える事に変えてこれた。今後も倫理を学び続けていくとの事でした。
塚本崇義副事務長による連絡
倫理法人会活動における禁止事項の説明をされました。
28社 31名
加藤宏行幹事による誓いの言葉
講師を囲む会も盛大に行われました。
このお菓子は神原専任幹事と村上まき江実行委員からのお土産で、本日の参加者に配られました。
来週は6月最初のモーニングセミナーになりますので、ご参加宜しくお願い致します。