広島県倫理法人会

「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます

活動・実践報告

Information
2022.5.28
レポート
第636回 広島市中区倫理法人会モーニングセミナー
一覧に戻る

中区倫理法人会モーニングセミナー

◎講話者
(株)オフィスフローレ 代表取締役
広島県倫理法人会 西部地区副地区長
大江 かおり氏

◎テーマ
「主婦の会社のミラクル」

女性委員会 中区副代表委員の松尾です♪🤗

女性男性問わずファンを多く持つ
大江かおりさんのご講話には
たくさんの方がご来場下さいました。

壇上は大江さんのお美しくてパワフルなエネルギーでキラキラ輝いていて、同じ場に居合わせるだけで幸運のおすそ分け頂けましたよ〜💕

このご時世の中でも、美容業界その他で現在3社を立ち上げられ、来年には5社に増やす目標をお持ちの大江さんは、全社員から絶大な信頼を得ている素晴らしい経営者さんです。

バブル絶頂期に
出版会社と輸入車販売業界でトップセールスを極めたのちに心機一転して、美容業界の道を選ばれました。

主婦が喜び輝ける職場を作りたいと思い、まだこの世に存在しないことならば私が生み出す!との使命感で心血注ぎ会社経営するも、業績が上がらず悩んでおられた時に倫理と出会い、入会されたそうです。

倫理とは、人生の中での実践そのものだと確信を持たれた大江さんは、持ち前の素直さと実行力で目の前の壁を次々と乗り越えて、ミラクルを起こしていきます!

感動したのは
ご自身の会社が存続危機に直面した
西日本豪雨災害で、被災して路頭に迷う社員を救おうと一大決心し、業績そっちのけで子ども食堂を立ち上げたことがきっかけで、メディアに大きく取り上げられたというお話です。

ここで大江さんは、地域に本気で貢献をすることは会社の発展そのものに繋がるのだと大きな実体験をされたのです。

今では全社員さんにその信念を育み、会社の理念の骨子になっているそうです!
これってすごくないですか?!

本来の人としての器の大きさが素晴らしい方が倫理に出会うと、これだけの影響を世の中に及ぼすことが出来るんだと感銘を受けました。
そして、何か一つでも実践してみようと思わせて下さる大江さんのお話でした!

皆さんもこのような素晴らしい実体験を聴きにぜひ中区モーニングセミナーへお越し下さいませ。

ページ先頭へ
ご不明な点はお気軽に
広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
ご不明な点はお気軽に広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。

ページトップへ