広島県倫理法人会

「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます

活動・実践報告

Information
2022.5.24
レポート
第1366回モーニングセミナー(福山市倫理法人会)
一覧に戻る

今週も元気にモーニングセミナーが始まりました。

菊地永史実行委員による司会進行

神原秀一専任幹事による朝の挨拶

高宮裕会長による挨拶

横山上慶副会長による会員スピーチ

入会後7つの仕事をするようになったとの事。

モーニングセミナーに参加することで、多くの人と出会い、運を縁に変えていくことが出来たとの事です。

講話『わずか2カ月で人生が好転した○○の実践』

尾道市倫理法人会 会員 谷口慎治氏

岡山南倫理法人会にも所属し、本年度は岡山県広報委員長を拝命しているとの事

大学を卒業後は、ダイエーの家電販売をし、その後サンマルクへ入社し、外食事業部の分社化で鎌倉パスタの代表取締役となる。

3年間で10倍近い店舗拡大と、売り上げも60億へとするも、本社役員とうまくいかない状態が続き退社。

その後、独立して居酒屋経営をするが倒産し、借金のため、自宅を手放して、実家へ戻り、様々な仕事を続けていく。

その後、インターネットビジネスで再度独立し、岡山市南倫理法人会へ入会。

最初の2年間は倫理での教えを実践するが、全く変わることもなく、時間だけが過ぎていく。

ある講話で気づかされて、考え方を変えて実践することで、少しづつ変化に気づいてくる。

自分を大切にできていれば、実践でも成果が出るとの事。

馬場真理事務長による連絡

34社 39名

森原啓介幹事による誓いの言葉

講師を囲む会も盛大に行われました。

来週も多くの皆様、お待ちしております。

ページ先頭へ
ご不明な点はお気軽に
広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
ご不明な点はお気軽に広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。

ページトップへ