「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内11の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
県内11の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
Information
5月13日(金)の広島西経営者モーニングセミナーは…
【講師プロフィール】
小西 敏之 氏
株式会社木村ワールド取締役営業本部長
一般社団法人倫理研究所 法人レクチャラー
【講話内容】
「倫理とモーニングセミナーと私」
朝起きるということ。。
なぜ朝起きの実践をした方がいいのか?
その答えが本日の講話でした。
本日は朝から名言の嵐です!
①過去と他人は変えられない
しかし、過去の捉え方は変えられる!
②善友は助け合って成長し、悪友は誘い合って堕落する!
③「はい」は、私はあなたのことをすべて受け入れますよ。という意味
そして
④朝起きの実践を続けると変化すること
自信がつく
↓
信用されるようになる
↓
信頼される(役を頼まれる、仕事が増える)
↓
信念に代わる(自分の周りに人が集まってくる)
通常ではみえないことも、倫理を誠実に続けているからこそ
みえるものがそこにはあるのだと思います。
そしてつづけるということ
人は誰しも楽をしたいと願うもの。
でも続けているからこそたどり着く境地がそこにあるのだと思います。
本日も朝から素敵な学びをいただきました。
次回5月20日(金)は、️
【講師】
朝日 里佳 氏
オフィスライジング株式会社代表取締役
大阪みなと倫理法人会 副会長
【講話内容】 「お役を喜んで受けて得られた奇跡」 どうぞ、お楽しみに ⭐︎広島西倫理法人会では公式LINEの登録をお願いしています⭐︎ https://lin.ee/YmKWqj5 ↑こちらをクリック、お友達登録をぜひお願いいたします 次回も是非、広島西倫理法人会 経営者モーニングセミナーへご参加ください。 あなたの未来を変える仲間とヒントがここにあります。