「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
Information
5/4
経営者モーニングセミナー
月初のため、お誕生月の会員さんへ
お花のプレゼントからスタート。

■会員スピーチ
新宿で幹事もお務めの、下口淳一さん。

一時的な短期滞在の予定で来られたはずの広島とのご縁の深まりを感じる内容でした




ぜひ、ずっと広島にいていただきたいです。
この日は、お二人でハーフ講話でした。
■講話 お一人目
村本真由美 実行委員

父不在の家庭で、母は仕事、姉からはいじめられ、ひとりで過ごすことが多かった子ども時代。
愛を感じられない環境で育ち、人間関係がうまく作れない。大人になっても、その苦労は続いたそうです。
父との再会。。。
感動的なものを予想していた、その期待は裏切られ、転機は、父が亡くなった後に。
戸籍の秘密が明らかになり、父からの大きな愛を感じられたこと。それが世界を一変させました。
今また、ミセスオブザイヤー出場というチャレンジを通して、これまで見たことがない世界に飛び込もうとされている村本さん。みんな、応援しています。
■講話 お2人目
植村逸木 実行委員

とにかく愚直に実践


取り組んだことのひとつが「トイレ掃除」。
奥まで手を突っ込んで、、という具体的な話に、
マネします!
いや〜そこまでは、ちょっと。。
会場の反応は様々でしたが、
トイレ掃除終了後、朝7時に仕事が舞い込む電話が



またしても、「実践により直ちに正しさが証明される」

事例がひとつ増えました。
他の人の実践体験も、貴重な学びです。
広島市倫理法人会 経営者モーニングセミナー
毎週水曜日 6:00〜
広島駅前 ホテルセンチュリー21にて
元氣に開催中!
ゲスト参加は無料です。どうぞお気軽に。