広島県倫理法人会

「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます

活動・実践報告

Information
2022.4.22
レポート
第1123回 経営者モーニングセミナー【広島西倫理法人会】 下口 淳一 氏  広島市倫理法人会 会員
一覧に戻る
4月22日(金)の広島西経営者モーニングセミナーは…
【会員スピーチ】
神田 翼氏
プルデンシャル生命保険株式会社
広島西倫理法人会会員

高1の時の病気をきっかけにやめられたそうですが、ずっと野球部だったそうです。
奥さまとは5年の遠距離恋愛の末、新宿アルタ前スクリーンにてプロポーズされたという素敵なご夫婦のエピソードを話してくださいました。

【講話】
下口 淳一 氏
ノッツェ.(株) 結婚情報センター 新宿本社室長
広島市倫理法人会 会員

「私の存在が皆様の心に少しでも残ってくれたら…」の想いでノッツェに入社。
18年以上にわたり、のべ4000人以上の婚活・恋愛・夫婦・家族相談などを受ける。
成立したカップルは、殆ど離婚していない。

【講話内容】

「命あるかぎり、笑顔で生きていくこと」

⚫︎11月16日生まれ長崎生まれの49歳。
⚫︎両親の離婚、両親共に行方不明に。
教師を目指すために小中高と新聞配達をして東京の大学に進学、新聞奨学生をしていた。
新聞配達時、いつも玄関にオロナミンCを置いてくださる方がいて励まされていたが、
ある日、その家が目の前で火事に!
水をかぶり玄関を破ると、そこにはなんと
道が出来ていてその先にその方が倒れていた。
無我夢中でそのお婆さんを助け出したものの、数日後に亡くなられ、
「もっと早く助けだせば」と後悔もしたそう。
⚫︎大学2年生の時、頭の病気(くも膜嚢胞)が、発覚し、余命5年と告げられる。
朝の目覚めと共に「あぁ、生きてる」と感謝。
いつ死ぬか不安な毎日の中で運命的な出逢いがあり結婚、3人の子どもが生まれる。

      【倫理に出会えて】
⚫︎週4でモーニングセミナーに行く。倫理指導の後、実の母に100日手紙を書く、という実践をするも、返事が来る事はなく、電話番号を書くも電話もなかった。
⚫︎父母を探す旅に出ることにして、長崎を20数年振りに訪れた。
大好きだった祖父母のお墓掃除の時、
父の行方不明届けを出しに警察署に行った時、
どちらも土砂降りの雨だった。
⚫︎母の行方がどうしてもわからなかったが、
母の兄が亡くなる前に、母の行方を探してくれていた。あともう少しで会えるという中、タッチの差で会えず、すれ違いながらも、いよいよ、というところで他界。遺品の中にはアルバムがあり、小さい時の写真がぎっしり!

「私は愛されていたんだ」

母が自分の命を持って、自分の身代わりになってくれたんだと思うように。

⚫︎自殺未遂、病気で子どもの面倒を見れなかった妹が、我が娘の笑顔を見て心が変わった。3人の子どもをみると言っていたが、、、、
病気で他界。

3年前、いつ死ぬかわからない私は、
人との接触を避けていた
今は、いつ死ぬかわからない。
笑顔で過ごそう!

「人生二度なし」
森 信三 著

いつ死を迎えるかわからない人生の中で、倫理法人会と出会い・富士研での不思議な体験、倫理指導の後の奇跡の体験、倫理法人会のお仲間に出逢えたからこそ乗り越えられた!そうです。この書面では書き記せない内容でした。
下口さんのとびきり満面の笑顔は、こうした経験から、テーマの通りなんだと思いました。

次回5月6日(金)は、️
【講師】
大西 寛氏
ヒロボシ株式会社 代表取締役
広島西倫理法人会 相談役

孝野 孝男氏
三井ディスプレイ株式会社 取締役会長
廿日市市倫理法人会 相談役

[講話テーマ]
「広島西倫理法人会 設立時の様子」
「想いで」
4月29日はお休みです。

5月6日をお楽しみに!
ページ先頭へ
ご不明な点はお気軽に
広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
ご不明な点はお気軽に広島県倫理法人会事務局まで
〒732-0824 広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー501号
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 9時~17時
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。
リンク用のバナーはダウンロードしてご使用下さい。

ページトップへ