県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
多くの企業では年度はじめということですが、いつも通りに元気にモーニングセミナーがスタートしました。
初司会進行の今村良子実行委員
歌のお姉さんや司会業もこなされていますので、発声もよくスムーズな司会でした。
長嶋優治会員による朝の挨拶
福山市では初めてですが、堂々とされていました。
高宮裕会長による挨拶
月初ですので、お誕生日の花の贈呈がございました。
2名の登壇で、感謝の言葉を述べられました。
講話『人生楽しすぎる!』
福山市倫理法人会 実行委員 松葉赳則氏
入会して半年程度ですが、入会のきっかけは鴨頭さんの動画を見て入会したいと思った。
『芋の先には芋』という鴨頭さんの言葉で、チケットのみ購入しオーストラリアの旅。
英語も話せない中で、ホテルやレストランなどでの失敗を多くしてしまったとの事。
休日の楽しみは、スターバックスでソイラテを飲み、優雅に読書することで、リラックスや満足感を得ている。
様々な失敗を経験したが、それも万人幸福の栞には全て書かれていることの一部である。
今後も今まで以上に勉強していきます。
出席者 29社 31名 初参加者1名
初参加の益本圭子氏
先日の女性委員会主催の華の講演会のご縁で参加くださいました。
藤永智也実行委員による誓いの言葉(こちらも初めてです)
講師を囲む会も盛大に行われました。
来週もお待ちしております。