「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
Information
3月25日(金)の広島西経営者モーニングセミナーは…【会員スピーチ】 看護師とカウンセラーの資格を併せ持つ メンタルセラピスト「谷松 実佳」氏の スピーチでした。
倫理法人会に入る前後の心境の変化について など… かなり緊張されているご様子でしたが、 しっかりとお話されていました♪
【講話】
『純粋倫理の核心』
髙橋 啓一 氏
株式会社やまと 代表取締役会長
(
マグロ解体ショーで有名なすし遊館あさひLECT店他 岡山・香川・山口・広島県に9店舗)
株式会社木村ワールド 代表取締役会長
岡山県倫理法人会 相談役
広島西倫理法人会 会員
講話の中でショッキングな話が…


同じ時代に起業された業界のなんと







8~9割の方が廃業または病気で亡くなられているそうです。
・良いものを少し食べる
・高いものに付加価値をつける
・女性は男性よりも6倍の情報量で話す
・17か条の2番が最初に出来た
・顧客満足度の前にスタッフ満足度が必要
・共感的に聞く
というワードがとても印象に残りました


【すし遊館海田店での失敗談】
当時は、安いものをたくさん売るという
いわゆる薄利多売の時代、
スタッフ募集のチラシをまくも
反響はほとんどなく


安いだけでは人が集まらない事を
思い知らされる事に!!
・事業を車に例えるなら、
→軽トラックのシャーシに
セルシオのボディー


・倫理法人会に入って考えを改め、
→セルシオのシャーシに
高級外車のボディー

へと革新。

そして


マグロ解体ショーで有名なすし遊館あさひLECT店がオープンできたそうです。

題目だけ聞くと、難しそうな印象にとらわれがちですが、実際はとても分かりやすく
素敵なお話でした



次回4月1日(金)は、️大型新人の登壇です 【講師】 板坂 裕治郎 氏 ㈱TAI&GEE 代表取締役 広島西倫理法人会 会員 『ブラックマネーに手を出し1億円のドン底からの復活で分った、たった1つの大切なこと』 どうぞ、お楽しみに ⭐︎広島西倫理法人会では公式LINEの登録をお願いしています⭐︎ https://lin.ee/YmKWqj5 ↑こちらをクリック、お友達登録をぜひお願いいたします 次回も是非、広島西倫理法人会 経営者モーニングセミナーへご参加ください。 あなたの未来を変える仲間とヒントがここにあります。