県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
活動・実践報告
拝啓 新型コロナウイルス禍による休止中にもかかわらず、倫理法人会活動にご理解・ご協力を頂き誠にありがとうございます。5月以降に関して、現在の状況を鑑み、以下の様に決定致しました。何卒、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。 敬具
・5月末まで活動休止を延長
現在、倫理研究所の通達では5/7までが休止期間となっております。しかし、その後の状況が不明であるということを鑑み、広島県としては、5月末まで活動を休止すると決定いたしました。
・集会タイプの諸活動を5月末まで休止。
(経営者モーニングセミナー、倫理経営基礎講座、経営者の集い、その他会議)
・WEBを使った活動
単会によっては、Zoomと言う会議アプリを活用して、諸活動を継続しております。倫理法人会の会員様であれば、下記のWEBモーニングセミナーへご参加頂けます。ご興味のある方は、広島県倫理法人会(担当:山縣090-2193-2889)へお問い合わせください。
<WEBモーニングセミナーを開催している単会> (各曜日のAM6時~開催中)
・広島市倫理法人会(水曜)
・広島西倫理法人会(金曜)
・三次庄原倫理法人会(水曜)
・福山市倫理法人会(火曜)
※GW中の開催とお休みに関しては、各単会により異なります。ご確認くださいませ。
活動再開につきましては、5月末までに状況判断をして、再度ご連絡をさせて頂きます。会員の皆様方におかれましては、それぞれに心を痛め、苦境に立っておられると拝察いたしますが、この時節だからこそ、「倫友」として連帯感を高め、励まし合い、果敢に国難を乗り切ってまいりましょう。どうかご健康に留意され、明るく前向きに前進されますよう、切にお祈り申し上げます。
以上