「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
会員企業紹介
Member
職場の教養を導入してスタッフへのアプローチの仕方も変わる
ジンジャーダイヤモンド 代表
中尾 圭吾
中尾 圭吾
企業情報
社名:ジンジャーダイヤモンド
設立:2011年2月
役職:代表
住所:〒720-0076 広島県福山市本庄町中2-3-10
生姜食品製造販売業
入会のきっかけ - 不安の中一番自分の求めているものがあった -
入会のきっかけ
- 不安の中一番自分の求めているものがあった -
- 不安の中一番自分の求めているものがあった -
コロナ禍でこの先不安になる中、You Tubeで鴨頭さんの動画を見てこの会の事が気になりはじめた頃 福山市の会員の新宅さんに尾道市の会場に連れて行ってもらいました。その時尾道市の有木会長に段取りをしてもらって翌週から近くの福山市の会場に参加し、この会は自分の求めているものが全て凝縮され詰まっていると思い入会しました。
参加して変わったこと - 倫理指導の実践で職場の環境が変わった -
参加して変わったこと
- 倫理指導の実践で職場の環境が変わった -
- 倫理指導の実践で職場の環境が変わった -
企業の活性化
倫理指導の中でいろいろ言われましたが、今一番集中して実践していることは物を捨てること(万人幸福の栞の中の「捨我得全」)です。会社の資材置き場で不要な物をスタッフと整理整頓することで、場が整い職場の環境も変わりはじめました。各々が出来る時に出来る事をするなど考え方も変わってきたことが売上に繋がっています。
また「職場の教養」を朝礼のツールとして導入したのがよかったです。今までは私のほうが一方的にミーティングで話をしていましたが、11時の休憩に職場の教養を読んで感想を伝え合う中でスタッフが今何を考えているのかもわかり、その人にあったアプローチの仕方も出来るので社内の雰囲気も明るくなり入会して良かったと思います。
倫理法人会に関心のある皆様へ
倫理法人会に関心のある皆様へ
自分との向き合い方も促進させてくれる会。自己の向上をさせてくれる会。経営者として自分以外の事で迷うことが多々あると思いますが、同じ迷いの方々と共に解決する勉強ができるので ぜひモーニングセミナーに参加してみてください。
紹介者
有木商会 代表
有木裕之
有木裕之
企業情報
社名:有木商会
役職:代表
住所:〒722-0202 尾道市原田町梶山田884-5
自動車修理・販売・保険業