「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
県内12の単会で毎週セミナーを開催して共に学んでいます
会員企業紹介
Member
先代から店を引き継いだミシュランの味
割烹東山
横山 正志
横山 正志
企業情報
社名:㈲割烹東山
設立:1962年
役職:代表取締役
住所:〒722-0045 広島県尾道市久保1-12-14
「心に残る尾道の料理」をモットーにした割烹料理店。旬の素材にひと工夫加えた逸品が多くのファンを魅了する
入会のきっかけ - このままでは自分が潰れる -
入会のきっかけ
- このままでは自分が潰れる -
- このままでは自分が潰れる -
福山尾道掃除を学ぶ会のボランティア活動に参加した際にこの会を知りました。
飲食業なので 夜型の生活で仕事が終われば友達と明け方まで飲む日々でした。このままでは自分が潰れるという思いが強くなり、勉強する所を探していたところ、この会と出会い逆に夜の会なら出られないが朝の会なら出られると決心し、会に参加し始めました。
当時は尾道市にこの会はなく福山市に参加しておりました。「この会ならもしかして自分が変われるかも!! 元気になれるかも!!」という思いで入会しました。
尾道からここに勉強に来ているのは一人だと思うと逆に嬉しくなり続ける事が出来ました。嬉しそうに早朝から出掛け、普段の態度も変化したことで妻が会に興味をもち一緒に参加してくれました。
参加して変わったこと - 全部倫理で変えてもらえた -
参加して変わったこと
- 全部倫理で変えてもらえた -
- 全部倫理で変えてもらえた -
経営者の自己革新
変わったことはたくさんあります。朝型になり生活習慣が良い方へ変わりました。また、倫理を実践することは、自分で自分の人生を考えて決めて結果を出していくプロセスも学べ、全て自分で決めたことだから後悔もありません。本来は内気な性格で人前で話をするのが苦手な私が人前で話ができるようになったのも大きな変化です。
先祖の墓参り、夫婦仲良くと実践していくと、次男が店を継いでくれました。長女も帰省した時に店を手伝ってくれています。ミシュラン星も2回頂きました。全部倫理で自分を変えてもらえたから。今とても充実しています。
倫理法人会に関心のある皆様へ
倫理法人会に関心のある皆様へ
朝起きのコツはないので 自分で決めてやってみると生活習慣も変わります。
会費が高いと感じるかもしれませんが、毎日学べるので損得勘定ではなく自分の魅力を高める自分磨きをする会と思えば安いです。また仕事の営業力をあげるためにも役立つので一度若い世代の方も、経験豊富なニューシニアの世代の方もモーニングセミナーにいらして下さい。損はしないです。
会費が高いと感じるかもしれませんが、毎日学べるので損得勘定ではなく自分の魅力を高める自分磨きをする会と思えば安いです。また仕事の営業力をあげるためにも役立つので一度若い世代の方も、経験豊富なニューシニアの世代の方もモーニングセミナーにいらして下さい。損はしないです。
紹介者
福山市倫理法人会 七代目会長
吉岡 誠司
吉岡 誠司
企業情報